スキル
「カロンのコイン」でアップグレードすることができます。
序盤にオススメのスキル
まずは、登る、滑空、収集、泳ぐなどの2コインでアップグレードできる物を早めに取得して、スタン系の強化がいい感じです。
登る:飛び移る: 黄金の島のあちこちにある到達困難なエリアへ行きやすくなり、スタミナの不安も減少する。
滑空:滑空加速: このアップグレードでは、滑空能力の効率が最大限に高められ、次の目的地へ速く移動できる。
斧の振り下ろし: 空中にいる間にダメージを与え、連続で攻撃するために素早く地面に降りる。戦闘中の動作不能状態を最小限にできる。
収集:ヘラクレスの小手による収集:収集するときにそばにある全ての材料を自動敵に拾う。馬もそばにある材料を自動的に拾う
剣のコンボ
3ヒットコンボは1ヒットごとに32ダメージを与え、スタミナの1目盛りの40%を補給する。3ヒットフィニッシャーは1ヒットごとに40のダメージを与え、スタミナの1目盛りの40%を補給する。
ソードコンボは武器ごとに固有のパークを持っている。
1-1:奇襲
気づかれてない敵に対して、1ヒットごとにスタミナを200%回復する、400ダメージを与えるスイープ攻撃。
2-1:パワーストライクフィニッシュブロー
大きな生き物をひるませる二撃目の3ヒットフィニッシュブローを剣のコンボに追加する。ヒットごとに48のダメージを与え、スタミナの目盛りを1つを40%回復する
剣の空中コンボ
2ヒットエアコンボは1ヒットごとに32のダメージを与え、スタミナの1目盛りの40%を補給する。サーキュラー2ヒットフィニッシャーは1ヒットごとに48のダメージを与え、スタミナの1目盛りの40%を補給する。
1-1:剣の打ち上げ攻撃
小型の敵を空中に打ち上げる上昇攻撃。96のダメージを与え、ヒット時にスタミナの1目盛りの40%を補給する。
斧のコンボ
2ヒットコンボは1ヒットで40ダメージと80スタンを与える。サーキュラー2ヒットフィニッシャーは1ヒットごとに50ダメージと100スタンを与える。
アックスコンボは武器ごとに固有のパークを持っている。
1-1:斧のスマッシュ
敵を跳ね飛ばす協力な攻撃。318のダメージと556のスタンを与える
2-1:パワースピンフィニッシュブロー
斧のコンボに二撃目の2ヒットフィニッシュブローを追加する。ヒットごとに212のダメージと、424のスタンを与える
斧の空中コンボ
2ヒットエアコンボは1回のヒットで40ダメージと80スタンを与える。フィニッシャーは120のダメージと240のスタンを与える。
1-1:斧の振り下ろし
振り下ろし攻撃で地面を叩き、衝撃波で敵を跳ね飛ばす。371のダメージと973のスタンを与える
弓の射撃
クイックショットで32のダメージを与える場合は押して離す。43のダメージを与えるチャージショットは押したまま離す。
ボウショットは武器ごとに固有のパークを持っている。
1-1:弓の名手
ヘッドショットが追加で100%のダメージを与える。
2-1:超反応撃ち
落下中に弓を引くと時間が遅くなる
パリィ
入ってくる打撃をそらす。完璧なタイミングでのパリィはスタミナチャンクの200%を補給し、277のスタンを発生させ、投射物を反射させる。空中でも使用可能。
1-1:剣のカウンター攻撃
パリィした後に大きな生き物をひるませる素早いカウンター攻撃を繰り出す。ヒット時に160ダメージを与え、スタンの目盛りを1つを60%回復する。空中でも使用可
2-1:斧のカウンター攻撃
パリィした後に大きな生き物をひるませる素早いカウンター攻撃を繰り出す。ヒット時に530ダメージと、927のスタンを与える。空中でも使用可
ジャンプ
ジャンプすると遠くの地点や敵に到達します。ホールドすると、より高く、より遠くにジャンプすることができます。
1-1:空中回避
宙に浮いた状態でかわすことで、迫り来る攻撃を回避する。
使用時に「ダイダロスの翼」のパワーを消費する。
このパワーは空中にいる間に一度だけ消費することができる。
2-1:ダブルジャンプ
2回目のジャンプに1スタミナチャンクを消費する。
使用時に「ダイダロスの翼」のパワーを消費する。
このパワーは空中にいる間に一度だけ使用することができる。
ダッシュ
スピードを上げて前進する。時間経過でスタミナを少量消費する。
1-1:剣のダッシュ攻撃
2ヒットのスピン攻撃で、ヒットごとに48のダメージを与え、スタミナの目盛り1つを20%回復する
2-1:斧のダッシュ攻撃
薙ぎ払う攻撃。530のダメージと795のスタンを与える
回避
襲ってくる攻撃を回避します。ドッジは3回まで連続で行うことができます。完璧なタイミングでのドッジは時間を遅くし、スタミナチャンクを1補充する。
1-1:剣の回避攻撃
素早い攻撃で56ダメージを与え、ヒット時にスタミナの目盛り1つを30%回復する。空中でも使用可
2-1:斧の回避攻撃
強力な攻撃。238のダメージと357のスタンを与える。空中でも使用でき、空中でヒットさせるとさらに飛ぶことができる
3-1:強化型回避
回避を連続して5回行えるようになる
登る
垂直面に近づいたり、ジャンプして登り始める。時間の経過とともに少量のスタミナを消費する。
1-1:飛び移る[2]
任意の方向に跳躍することで、より速く進むことができる。登るよりもスタミナの消費が少ない
滑空
ダイダロスの翼を使って滑空します。 押したままにして下に潜ります。 時間の経過とともに少量のスタミナを消費します。
1-1:滑空加速[2]
速度を上げて前方に滑空する。時間が経つとスタミナを消費します。
泳ぐ
水の中を移動します。Cを押すとダイブ、スペースを押すと上向きに泳ぐことができます。時間が経つとスタミナを少量消費します。
1-1:水中の加速[2]
前方に疾走し、早く泳ぐ。泳ぐよりもスタミナの消費が少ない
収集
さまざまな種類の材料を集めて、キルケの大釜でポーションに作り上げます。
1-1:ヘラクレスの小手による収集[2]
収集するときにそばにある全ての材料を自動敵に拾う。馬もそばにある材料を自動的に拾う
神々の力
神々の力を使った強力な技です。神々の広間にあるスティクス川の水瓶で「カロンのコイン」を使用してアップグレードすることができます。
序盤にオススメの神々の力
空中の敵に近づける「ヘラクレスの跳躍」は早めにあると戦闘が楽になります。アレスの怒りも迷宮でのジャンプ代わり使えるので重宝する場面が出てくると思います。「ヘビーリフティング」もパズルなどで必須になりそうです。
ヘラクレスの力:ヘラクレスの跳躍: この敵に向かう強力なジャンプは、戦闘中に間を詰めたり回避したりする際に役に立つ。空中の敵を相手にするときには非常に優れた手段で、序盤に手強い敵に出会ったときにも能力を補ってくれる。
アレスの怒り: この力を使えば、移動中にトリプルジャンプをしたり、戦闘中に敵にスタンダメージを与えながら空中コンボを延長させたりできる。敵の行動不能時間を延ばすだけではなく、自分の生存率も高められるので、まさに一石二鳥だ!
フォスフォル: どんな冒険にも仲間は必要なので、相棒となるフェニックスのフォスフォルはなるべく早くアンロックしよう! フォスフォルは戦闘中に敵をスタンさせて協力してくれるだけではなく、周囲に紛れて姿を隠すための様々な能力を羽の中に隠している。
ヘラクレスの力:ヘビーリフティング:一部これがないとクリアーできないところとかあるかも。
アテナの疾走[6]
前方にダッシュして、5ヒットの突風で範囲内の敵を攻撃します。85ダメージと125のスタンを与える。
1-1:最後の一撃[8]
アテナの疾走に強烈な最後の一撃を追加する。最大118のダメージと236のスタンを与える
1-2:レーザー無効[10]
アテナの疾走の間、レーザーによるダメージを無効化する
2-1:アテナの疾駆(しっく)[8]
ヒットすると242のダメージと363のスタンを与える溜め攻撃を放つ。また、33のダメージと99のスタンを与える衝撃波を生み出す
2-2:アテナの進撃[10]
アテナの疾駆のダメージが308、スタンが462まで上昇する。衝撃波のダメージが55、スタンが165まで上昇する。効果範囲が50%向上する
ヘラクレスの力
地面から無数の槍を突き出し、小型の敵を空中に打ち出す。90ダメージと427のスタンを与える。
1-1:クイックスロー[8]
スタミナを1消費して、運んでいる物体を狙った敵に素早く自動的に投げつける
1-2:ヘビーリフティング[10]
より重い物体を引き寄せ、運ぶ。投げた物体によるダメージが50%向上する
2-1:ヘラクレスの跳躍[8]
スタミナを1消費して敵に向かって跳ぶ
2-2:ヘラクレスの引力[10]
スタミナを1消費して小さな敵をフィニクスに引き寄せる
アレスの怒り[6]
小さな敵を空中に跳ね上げる上に向けた突き。66のダメージと264のスタンを与える
1-1:複数ヒット[8]
アレスの怒りのヒット数が4に増加する。最大77ダメージを与え、154のスタンを与える
2-1:アレスの憤怒[8]
ヒットすると154ダメージと616のスタンを与え、効果範囲が100%拡大する溜め攻撃を放つ
2-2:アレスの怒髪天(どはつてん)[10]
アレスの憤怒のダメージが198、スタンが792まで上昇し、効果範囲が50%まで向上する
フォスフォロスの攻撃
コンパニオンのフォスフォロスが敵に向かってダイブし、3回ヒットする。1回のヒットで54ダメージと40のスタンを与える。
装備しているパークによって効果も変わります。
フォスフォロス
ヒットするとスタミナオーブを2個生成します。
1-1:フォスフォルの衝撃波[8]
ヒットごとにフォスフォルの攻撃が標的の周囲に衝撃波を生み出す。156のダメージと117のスタンを与える
2-1:フォスフォルの衣[8]
フォスフォルの力で周囲に溶け込み、敵の視界から消える。攻撃、ジャンプ、ダメージを受ける、またはかがむのをやめると効果がなくなる。しゃがむボタン長押しでかがんだまま終了できる
2-2:フォスフォルのクローン[10]
スタミナを4消費してフィニクスの囮を作り出す。囮は投げたり感圧板を起動させたりできる
アポロの矢
矢を発射し、その軌道を制御します。時間の経過とともにスタミナを消費する。
1-1:精密操作[8]
アポロの矢のスピードをコントロールする
1-2:爆発ヘッドショット[10]
アポロの矢がヘッドショット時に爆発する。周囲の敵に156のダメージを与える
へパイストの金づち[6]
巨大なハンマーで地面を叩き、敵やオブジェクトをノックバックさせる。154ダメージと53のスタン。
1-1:前方衝撃波[8]
ヘパイストスの金づちで前方に衝撃波を放つ。77のダメージと77のスタンを与える
2-1:ヘパイストスの強化金づち[8]
敵や物体を上に跳ね飛ばす溜め攻撃を放つ。308のダメージと107のスタンを与える
2-2:ヘパイストスの最強金づち[10]
ヘパイストスの強化金づちのダメージが385、スタンが134まで上昇し、跳ね飛ばす距離が200%向上する
コメント