Phasmophobia(フォズムフォビア)とは
フォズムフォビアは超常現象が起こる場所に赴き、そこに取り憑いてるゴーストを調査するのが目的のゲームです。ゴーストには幽霊、スピリット、ジン、ポルターガイストなど様々なタイプがいます。それぞれ異なる特徴を持っているので、どんな特徴を持っているかを調べ証拠を集め、どのゴーストなのかを当てるのが主な目的です。誤解しやすいのですが、ゴーストを倒すのが目的ではありません。と言うよりは、ゴーストは倒せません。あくまでも調査してゴーストタイプを見つけて、ゴースト・バスターズに情報を提供するのが仕事です。
初心者用の簡単な説明動画
今までにない変わったゲームなので、トレーニングを使った一連の流れの動画を作成しました。これでどうすればいいか分かると思います。
ゴーストタイプ
ゴーストとは、人々の恐怖を糧にしている死者の悪霊のことです。彼らは暴力的で突然の死から作り出されます。 撹乱した場合、彼らは近所に大混乱をもたらします。また、1000年近く、そこにいる ゴーストもいます。 このガイドは、あなたが生き残るために何をする必要があるかを、理解するのに役立 ちます。
超常現象を記録した証拠や情報は、一部で高値で取引されている。しかし、ゴーストを調査するのは非常に危険な作業です。 あなたの仕事は、できるだけ多くの超自然 現象の証拠を集めることです。あなたの歓迎されてないので、調査を長引かせないでください。 あなたが相手にしているゴーストタイプを発見するためには、ゴーストの長所と短所を知る必要があります。
スピリット
スピリットはあなたが遭遇する最も一般的 なゴーストですが、それはまだ非常に強力で危険です。彼らは通常、原因不明の死の後、現場付近を狩場としている。
長所:
特になし
弱点:
スマッジスティックを使用すると、長時間攻撃を停止させることができます。
証拠:
・スピリットボックス
・フィンガープリント(指紋)
・ゴーストライティング
レイス
レイスは、あなたが見つけることができる最も危険なゴーストの一つです。また、唯一の飛行能力を持ったゴーストとして知られており、壁を通り抜けることもあります。
長所:
レイスは地面にほとんど触れないので、 足音を追跡することはできません。
弱点:
塩に対して有毒な反応を示します。
証拠:
・フィンガープリント(指紋)
・フリージングテンパチャー(氷点下)
・スピリットボックス(声)
ファントム
ファントムは、生きている人に憑依することができるゴーストで、最も一般的には、オイジャ・ボードによって召喚されます。また、周囲の人々に恐怖を誘発する。
長所:
ファントムを見ていると正気をかなり失ってしまいます。
弱点:
ファントムの写真を撮ると一時的に姿を消します。
証拠:
・EMFレベル5
・ゴーストオーブ
・フリージングテンパチャー(氷点下)
ポルターガイスト
最も有名なゴーストの一つであるポルターガイストは、騒々しいゴーストとしても知られており、周囲の物を操作して恐怖をターゲットに植え付けることができます。
長所:
ポルターガイストは一度に大量の物体を投げることができる。
弱点:
誰もいない部屋ではほとんど効果がない。
証拠:
・スピリットボックス(声)
・フィンガープリント(指紋)
・ゴーストオーブ
バンシー
バンシーはナチュラルハンターであり、何でも攻撃する。獲物を見つけたら、執拗にそのターゲットだけを狙う傾向がある。
長所:
バンシーは1人だけをターゲットとする。
弱点:
バンシーは十字架を恐れており、十字架に近づくと攻撃性が低下します。
証拠:
・EMFレベル5
・フィンガープリント(指紋)
・フリージングテンパチャー(氷点下)
ジン
ジンは縄張り意識を持ったゴーストで、脅されると攻撃を仕掛けてきます。また、かなりの速度で移動できることでも知られています。
長所:
ターゲットが遠くにいる場合、ジンはより速い速度で移動する。
弱点:
ブレーカーをオフにすると、ジンはその機能を使用できなくなります。
証拠:
・スピリットボックス(声)
・ゴーストオーブ
・EMFレベル5
メア
メアは、悪夢の根源とさせてます。暗闇の中で活発に活動します。
長所:
メアは暗闇の中で攻撃増加のチャンスがあります。
弱点:
メアの周りにライトをオンにすると、攻撃することのチャンスを下げます。
証拠:
・スピリットボックス(声)
・ゴーストオーブ
・フリージングテンパチャー(氷点下)
レヴナント
レヴナントは無差別に攻撃する遅いが暴力的なゴーストです。狩りのとき、それは非常に高速で移動すると噂されています。
長所:
レヴナントは、ターゲットを狩る時にかなり速い速度で移動します。
弱点:
レヴナントは、ターゲットから遠ざかると非常にゆっくりと移動します。
証拠:
・EMFレベル5
・フィンガープリント(指紋)
・ゴーストライティング
シェード
シェードは内気なゴーストとして知られています。近くに複数の人がいる場合、すべての超常現象を止めてしますようです。
長所:
内気であることは、ゴーストを見つけるのが難しくなることを意味します。
弱点:
近くに複数の人がいる場合、ゴーストは狩りのモードに入りません。
証拠:
・EMFレベル5
・ゴーストオーブ
・ゴーストライティング
デーモン
デーモンはあなたが遭遇することができる最悪のゴーストの一つです。理由もなく襲ってくることで知られている。
長所:
デーモンは他のゴーストよりも頻繁に攻撃してくる。
弱点:
ウィジャボードで質問をしても、ユーザーの正気度が下がらない。
証拠:
・スピリットボックス(声)
・ゴーストライティング
・フリージングテンパチャー(氷点下)
幽霊(Yurei)
幽霊とは、通常は復讐や憎悪のために現世に戻ってきたゴーストのことである。
長所:
幽霊は人々の正気に強い影響を与え
ることで知られている。
弱点:
ゴーストの居る部屋でスマッジスティックを使用すると、その部屋に長時間閉じ込めることができる
証拠:
・ゴーストオーブ
・ゴーストライティング
・フリージングテンパチャー(氷点下)
鬼(Oni)
鬼は悪魔の従兄弟であり、非常に強い力を持っています。獲物の周りではより活発になるという噂がある。
長所:
人が近くにいると活動的になり、物を高速で移動させるのが目撃されている。
弱点:
より活発になることで、オニを見つけやすく、識別しやすくなる。
証拠:
・EMFレベル5
・スピリットボックス(声)
・ゴーストライティング
ゴースト別証拠一覧表
EMFリーダー
EMFリーダーを使った際にメーターのレベルが5になった時に証拠となります。レベル4などは証拠になりません。
ゴーストオーブ
一眼レフカメラや、ヘッドマウントカメラの映像をトラックにあるモニターで確認すると見ることができます。
スピリットボックス(声)
スピリットボックスは、霊とのコミュニケーションを可能にする超常的な無線周波数をキャプチャすることができます。スピリットボックスを使って話しかけてゴーストから返信があった場合に証拠として使用できます。
フィンガープリント(指紋)
UVライトを使用して発見できます。ゴーストが物に触らないと反応しないので、ドアや窓に触ってもらう必要があります。
フリージングテンパチャー(氷点下)
サーモメーターを使うか、プレイヤーから白い息が出てる場合は、氷点下になっているので、証拠として使えます。
ゴーストライティングブック(本)
ゴーストライティングブックに書き込みがあった場合に証拠として使えます。
証拠を見つけるためのアイテム
EMF レベル5 | フィンガープリント | フリージングテンパチャー | ゴーストオーブ | ゴーストライティング | スピリットボックス |
---|---|---|---|---|---|
スピリット | スピリット | スピリット | スピリット | スピリット | スピリット |
レイス | レイス | レイス | レイス | レイス | レイス |
ファントム | ファントム | ファントム | ファントム | ファントム | ファントム |
ポルターガイスト | ポルターガイスト | ポルターガイスト | ポルターガイスト | ポルターガイスト | ポルターガイスト |
バンシー | バンシー | バンシー | バンシー | バンシー | |
ジン | ジン | ジン | ジン | ジン | ジン |
メア | メア | メア | メア | メア | |
レヴナント | レヴナント | レヴナント | レヴナント | レヴナント | レヴナント |
シェード | シェード | シェード | シェード | シェード | シェード |
デーモン | デーモン | デーモン | デーモン | デーモン | |
幽霊 | 幽霊 | 幽霊 | 幽霊 | 幽霊 | 幽霊 |
鬼 | 鬼 | 鬼 | 鬼 | 鬼 | 鬼 |
ハントゥ | ハントゥ | ハントゥ | ハントゥ | ハントゥ | ハントゥ |
妖怪 | 妖怪 | 妖怪 | 妖怪 | 妖怪 | 妖怪 |
スピリット | スピリットボックス | フィンガープリント | ゴーストライティング |
レイス | フィンガープリント | フリージングテンパチャー | スピリットボックス |
ファントム | EMF レベル5 | ゴーストオーブ | フリージングテンパチャー |
ポルターガイスト | スピリットボックス | フィンガープリント | ゴーストオーブ |
バンシー | EMF レベル5 | フィンガープリント | フリージングテンパチャー |
ジン | スピリットボックス | ゴーストオーブ | EMF レベル5 |
メア | スピリットボックス | ゴーストオーブ | フリージングテンパチャー |
レヴナント | EMF レベル5 | フィンガープリント | ゴーストライティング |
シェード | EMF レベル5 | ゴーストオーブ | ゴーストライティング |
デーモン | スピリットボックス | ゴーストライティング | フリージングテンパチャー |
幽霊 | ゴーストオーブ | ゴーストライティング | フリージングテンパチャー |
鬼 | EMF レベル5 | スピリットボックス | ゴーストライティング |
ハントゥ | フィンガープリント | ゴーストライティング | ゴーストオーブ |
妖怪 | スピリットボックス | ゴーストライティング | ゴーストオーブ |
ハントモード
ゴーストはハントモードになるまで襲ってくることはありません。ハントモードの確認は、ライト(UVライト含む)の点滅で確認することができます。ハントモードでは姿を表し襲ってくるので、上手く逃げることも可能です。また、すべての出口がロックされ、無線も使えなくなります。点滅がなくなったらハントモードは終了となります。
ハントモードは、目的に出てくるゴーストイベントの目撃にはカウントされません。
ハントモード発生条件
最初はミッション難易度により異なります。アマチュアは5分、セミプロが2分、プロが0分で、その間はハントモードにはなりません。時間はトラックのモニター上のタイマーで確認できます。しかし、ウィジャボードの使用やゴーストの名前を繰り返し言って挑発することにより、解除される場合があります。
姿の確認はハントモードの以外にも、稀に姿を表したりするので、そのチャンス中に写真を撮ることも可能です。
難易度 | 準備時間 | ハント時間 |
---|---|---|
アマチュア | 5分 | 25秒 |
セミプロ | 2分 | 35秒 |
プロ | 0分 | 50秒 |
ハントはサニティ(正気)が低いと発生する確率が高くなります。ゴーストによってハント頻度は異なります。
・デーモンは他のゴーストよりハント頻度が高くなります。
・メアはプレイヤーが暗闇にいるとハント頻度が上がり、明かりがついてるハントができません。
・シェードはプレイヤー達が一緒にいるとハントモードには入らなくなります。
・鬼はシェードとは逆にプレイヤー達が一緒にいるときにハントモードになります。
ハントモードの回避について
ハントモードになったら、姿を表し攻撃してきます。攻撃対象は視界に入ったプレイヤーになります(バンシー除く)。その間、プレイヤーは逃げたり隠れたりすることができます。別の部屋に隠れて、声などを出さず身を潜めていれば回避することも可能です。また、スマッジスティックを使うと、ハントモードは終了しませんが、一時的に追跡を止めることができます。ゴーストのハント時間には制限がありますので、その時間が過ぎるとハントモードは解除されます。また、誰かが殺された場合もハントモードが終了となります。レイスは壁を通り抜けることができ、クローゼットの中なども見ることができます。建物の外もいる場合は安全です。
ゴーストがハントモードに入るときに、クルーシフィクス(十字架)が3メートル以内(バンシーの場合は5メートル以内)にある場合、クルーシフィクスで止めることが可能です。止めることに成功した場合は、クルーシフィクスが消滅します。クルーシフィクスは持つのではなく床に置いとく必要があります。
アイテム一覧
EMFリーダー
EMFリーダーは、超常的な活動によって残された電磁界の変動を検出するために使用される携帯型のデバイスです。近くの活動量に応じて音量を上げてビープ音を発します。
フラッシュライト
フラッシュライト(懐中電灯)は、ライトが消えたときに役立つように設計された 狩猟の基本的なツールです。
フォトカメラ
フォトカメラは超常現象を撮影するために微調整されています。これは、より多くの証拠が必要とされる状況に役立ちます。
ライター
キャンドルやスマッジスティックに火をつけるのに使うシンプルなライターです。
キャンドル
キャンドルは、電気に依存していないので、消灯時に部屋の明かりを保つのに最適な方法です。
UVライト
UVライトは、最も微妙な超常現象のプリントを見つけることができ、ゴーストを追跡するための最も重要な機器の一つです。
クルーシフィクス(十字架)
クルーシフィクス(十字架)は、ゴーストが物理的な形に入ってあなたを攻撃するのを止めるために使用されます。ゴーストの近くに置くことをお勧めします。
ビデオカメラ
このデジタル一眼レフカメラは、超常現象のビデオを撮影するために微調整されています。ビデオカメラは、トラックのモニター映像を表示します。
スピリットボックス
この電子音声現象レコーダーまたはスピリットボックスは、霊とのコミュニケーションを可能にする超常的な無線周波数をキャプチャすることができます。
ソルト(塩)
ソルト(塩)はほとんどの種類のゴーストに毒性があり、紫外線の下で足音を明らかにします。
スマッジスティック
ゴーストの近くでスマッジスティックを燃やすと、一定時間攻撃を防ぐことができます。アメリカやカナダの原住民の間で使われてきた浄化アイテムです。
トライポッド(三脚)
トライポッド(三脚)はビデオカメラを取り付けるために使用することができます。
ストロング フラッシュライト
フラッシュライトのアップグレード版。ライトが消えた時に広いエリアで役立つように設計されています。
モーションセンサー
モーションセンサーとは、周囲の微妙な空気の変化を検知するセンサーのことです。これは、あなたのトラックのモニターでライブリンクされます。
サウンドセンサー
サウンドセンサーとは、空気中の最も静かな音や振動を聞き取ることができるセンサーのことです。これはあなたの拠点にデータとして表示されます。
サーモメーター(温度計)
サーモメーター(温度計)は、部屋の温度を取得することで、より早くゴーストの場所を発見するのに役立ちます。
サニティーピル(正気回復)
サニティーピルはあなたの正気レベルを増加させますので、これらは長い期間のための契約でより安全であることができますので、彼らはより大きな場所のために不可欠です。
ゴーストライティングブック
自動書き込みとも呼ばれ、この本をゴーストの近くに置くと、特定のゴーストに書き込みができるようになります。
インフラレドゥ(赤外線)ライトセンサー
人間と超常現象の両方の動きを検出する赤外線モーションセンサーは、それが明るい光で周囲を照らしますオフに設定されている場合。
パラボリックマイクロフォン
パラボリックマイクは、壁を伝って遠くまで音を感知することができます。サウンドセンサーのポータブル版です。
グロースティック
グロースティックは、より大きな場所でのナビゲーションに使用したり、エリアUVライトとして使用することができます。
ヘッドマウントカメラ
ヘッドマウントカメラを使用すると、チームがお互いを追跡したり、ゴーストオーブを見たりするのに役立ちます。
ウィジャ・ボード
調査中に見つけることが出来るアイテムです。このボードを使うことでゴーストと交信することができますが、サニティ(正気)が減ります。使用方法はボードを持っている時に左クリックで使用すると、ボード上の文字が光り始めます。その時にローカルプッシュトーク(Vキー)でしゃべることで、質問することができます。
ウィジャ・ボードの対応ボイス一覧
日本語音声で認識する単語になります。
Who did you kill | 誰を殺しましたか? |
---|---|
Who is your victim | 殺されたのは誰ですか? |
What is the name of the person you killed | 殺した人の名前はなんですか? |
What is the name of the person you murdered | 殺害された人の名前はなんですか? |
What is your victim | 殺された人の名前はなんですか? |
Did you murder | 殺しましたか? |
Who did you murder | 誰か殺しましたか? |
Who died | 誰が死にましたか? |
How old are you | あなたは何歳ですか? |
What is your age | 何歳ですか? |
Are you old | 大人ですか? |
Are you young | 若いですか? |
How long have you been dead | いつ死にましたか? |
How many years ago did you die | いつ亡くなったんですか? |
How long have you been here | いつからここに居ますか? |
How long ago did you die | 何年前に死にましたか? |
When did you die | いつ死にましたか? |
How many are in this room | この部屋に何人いますか? |
How many people are in this room | ここ何人いますか? |
How many people are here | 何人いますか? |
How many ghosts are in this room | 何人ゴーストが居ますか? |
How many ghosts are here | ゴーストは何人居ますか? |
Are you alone | 一人ですか? |
Are we alone | 誰もいませんか? |
Who is here | 誰が居ますか? |
Who is in this room | この部屋に誰がいますか? |
Where are you | どこにいますか? |
What is your favourite room | 好きな部屋はどこですか? |
Where is your room | あなたの部屋はどこですか? |
What is your room | どの部屋にいますか? |
Are you here | ここにいますか? |
Are you close | 近くにいますか? |
Are there any spirits | ゴーストありますか |
Are you near | 近くですか? |
Are you around | いますか? |
日本語認識音声一覧
ボイスチャットで反応する日本語です。音声認識を日本語にしてください。
またWindowsの設定も確認しておくといいです。デスクトップの左下の設定をクリック!
Windowsの設定を開いたら「時刻と言語」をクリック!
「言語」タブを開いて「音声認識」をクリック!
音声認識の言語が「日本語」になっているかを確認する。ひょっとしたら、英語で話したい場合は、英語の音声を追加して、設定しないと英語を認識できないかも?未検証なので何とも言えないけど。
質問
What do you want | なにがしたいですか? |
---|---|
Why are you here | なんで居るんですか? |
Do you want to hurt us | 攻撃しますか? |
Are you angry | 怒ってますか? |
Do you want us here | ここにいていいですか? |
Shall we leave | 帰りましょうか? |
Should we leave | 帰ったほうがいい? |
Do you want us to leave | 出て行って欲しいですか? |
What should we do | 何すればいい? |
Can we help | 何か力になれますか? |
Are you friendly | 敵意はありますか? |
What are you | 何者? |
Where are you | どこに居ますか? |
Are you close | 近くに居ますか? |
Can you show yourself | 姿を見せて |
Give us a sign | アピールしてください |
Let us know you are here | もしもし |
Show yourself | 出てきてくれますか |
Can you talk | 話をしませんか |
Speak to us | 話してください |
Are you here | ここにいますか? |
Are you with us | 今いますか |
Anybody with us | 誰かいますか? |
Is anyone here | 誰かいませんか? |
Anybody in the room | 部屋に誰かいますか? |
Anybody here | こんばんは |
Is there a spirit here | ゴーストいますか? |
Is there a Ghost here | ここにいますか? |
Are you a girl | 女の子ですか? |
Are you a boy | 男の子ですか? |
Are you male | 男ですか? |
Are you female | 女ですか? |
Who are you | あなたは誰ですか? |
Who is this | 誰ですか? |
Who are we talking to | 誰が話して |
Who am I talking to | 私は誰に話してますか? |
Hello | こんにちは |
What is your name | 名前はなんですか? |
Can you give me your name | 名前を教えてください |
How old are you | 何歳ですか? |
How young are you | おいくつですか |
What is your age | あなたは何歳? |
When were you born | いつ生まれですか? |
Are you a child | 子供ですか? |
Are you old | 大人ですか? |
Are you young | 若いですか? |
What is your location | あなたはどこですか? |
What is your gender | あなたの性別は? |
What gender | 性別はどっちですか? |
Are you male or female | 男ですか?女ですか? |
Are you a man | 男性ですか? |
Are you a woman | 女性ですか? |
フレーズ
Can you speak | 話せますか? |
---|---|
Can you speak to us | 話して |
Make a noise | 音をだして |
Open a door | ドアを開けて |
Open this door | ドア開けて |
Turn on the light | 電気つけて |
Turn off the light | 電気消して |
Are there any ghosts | ゴーストいますか |
Give us a sign | もしもし |
Show us | 見せて |
Let us know you are here | ここに居るなら |
Do something | なにかして |
Is there anyone with me | 誰かいませんか? |
Scream | 叫んで |
Are you alone | 一人ですか |
Can we speak | 返事して |
would like to speak to you | はなしたい |
Is there anyone here | いますか |
May I ask you | 質問 |
Would you like to talk | あなたと話したい |
Are you the only one here | あなただけ |
Are you waiting | 待ってる |
Is there anything that I can do | なにかできる |
Do you know who we are | 私たちを知って |
Are you happy | 幸せ |
Are you here all the time | ずっとここに |
Are you male or female | 男?女? |
Are there children here | 子供はいますか |
Do you want us to leave | 出て行ってほしい |
Can I ask you | 聞きたい |
Can you make a sound | 音をたてて |
Show us your presence | 出てきて |
Knock something | 何かたたいて |
Make a sound | 音を鳴らして |
Open the door | ドアを開けて |
Throw something | 何か投げて |
Talk to me | 話して |
Talk to us | 私達と話して |
We mean you no harm | 仲良く |
We are friends | 友達 |
Is this your home | ここはあなたの家 |
Can you speak to us | 話せる |
I'm scared | たすけて |
I am scared | まずい |
scared | ちょっと待って |
scary | やば |
spooky | ビビった |
Horror | こわ |
Scare | びっくり |
Frighten | 逃げよ |
panic | 出る |
Fright | 心臓に悪い |
Hide | やだ |
Run | 帰りたい |
Show your presence | 姿を見せ |
Show us | 見せて |
Show me | 私達にみせて |
コメント