メインクエスト完了まで
基本的にメインクエストとサブクエをこなしつつ、レベルが足りないなど感じたら何度でも繰り返せるクエストをちょっとやるで問題ないと思います。
メインクエスト | |
サブクエスト | |
何度も受注できるクエスト |
海の民は攻撃しちゃダメなの?
ストーリー序盤は海の民と上手くやっていくみたいな話になっているので海の民は攻撃しない方がいい感じですが、攻撃や略奪してまったく問題ありません。地域の勢力、海の民、ファラ、ングワナ、ルンパなどを攻撃すると右上に敵対マークが付きますが、戦闘状態から離れていれば数十秒で解除されます。
風について
風は反時計回りで約100秒おきに方向が変わります。東から風が来てる場合は次は北からの風に変わるので南方向に行くと幸せになります。風の向きは右下の三角の矢印で風の方向が分かります。赤は向かい風で速度が半減します。水を飲むことでブリガンティンで20kts出ます。
戦闘について(しがみつき)
戦闘ではスタミナ管理が非常に重要になってきます。スタミナを消費する帆を張ってマックススピードでの移動は極力控えるべきです。敵の大砲が光だしたら敵の攻撃のサインです。スペースキーで”しがみつき”をすることで、敵の攻撃を防御することができます。”しがみつき”の防御はスタミナを消費するので”しがみつき”のスタミナ消費をメインにすると敵を倒すことが容易になると思います。
ずっとムキになって攻撃しがちですが、ターン制のゲームみたいに攻撃、防御、攻撃、防御みたいな立ち回りをすると戦闘を有利に進められます。
宝地図について
宝の地図は5個までしか持てません。また倉庫に預けることも出来ませんので5個溜まったら宝探しをすることをオススメします。必ずどこかの停泊地になります。新しい地図の場合は地名が書いてあるので、それを参考に探す。古い地図の場合は、停泊地の写真が載っているの載っている停泊地と同じ停泊地をマップ上から探します。
また雑貨の売買も行うことにより効率的にシルバーを集められるのと雑貨の整理ができます。
安く買う、高く売るための他の方法
実はマップの拡大を2/4の大きさで見た場合、各地域にカーソルを置く(サント・アンにはカーソルを合わせない)と「供給は十二分」「需要が最も高い」が表示されます。供給は十二分はその地域で安く購入できます。需要が最も高いはその地域で高く売ることができます。
食べ物について
スタミナ回復の焼き料理の他に調理ができます。調理の食べ物は持続時間30分と長時間効果があり重宝します。特に「スタミナ回復を50%回復する」のバフは優秀で焼き料理を食べる回数を大幅に減らすことが出来ます。なので、必ず作りましょう。「スタミナ回復を30%回復する」のは材料が簡単に手に入り作りやすいですが、「スタミナ回復を50%回復する」の方だけでいいと思います。こちらは各停泊所の売人が売っている、水樽、鶏肉、小麦、生の野菜が必要になるので、停泊所で必ず買うクセを付けることをオススメします。
「スタミナ回復を50%回復する」の食料のみでいいかと思います。作れない場合にのみ30%のを作りましょう。
各停泊所で小麦や生の野菜、水樽、肉類は売っています。買い占めましょう!
絵画、ジンがない
絵画やジンがクエストで必要なときは、下記の方法で入手できます。
停泊地で購入する。ダッチマンズ・キャンプ、グランドファレーズの停泊地で購入できる場合があります。
商船を襲う。航路にカーソルを合わせるとその航路で得られる戦利品が表示されますので、ジンが得られる可能性のある国際交易路をなぞって移動します。ジンを6、7個持っている商船を発見できます。撃沈して手に入れましょう。
絵画、ジンは航路上に落ちてます。特にマップ左下の方の航路には結構落ちてます。
カーゴハントについて
カーゴハントはPVPになりますが、8割以上はPVPなしでゲットできますので積極的に参加しましょう。報酬は伝説の宝の地図になります。カーゴハントのポップが出たらとりあえず参加して、誰か入ってきたら抜けるでいいと思います。基本的にPVPでやろうと思う人はごく少数のコンテンツなので、先に入ってれば遠慮して入ってこないこともかなりあると思います。
カーゴハントの報酬はソヴリンでしか購入できない装備アイテムなども稀に出るのと約2万シルバー手に入るのでお得です。
状態効果について
炎上:時間経過で高いダメージを船に与えます。
浸水:時間経過で中程度のダメージを船に与えます。さらに修理不能の赤いゲージを与えることができます。浸水中は船足が遅くなります。
帆の引き裂き:船の帆に一定以上ダメージを受けると発生する。引き裂き状態は一定時間動けなくなる。
一部素材について
スペイン銀貨で購入できる「ワームズの息吹」「オルカズの機構」「ガネッツの硝石」「イルーズのより糸」は舵輪の司令図にある襲撃の流れ者狩りで獲得できる場合があります。依頼のテキストに下の画像の様にガネッツとあればガネッツの硝石をドロップする可能性があります。
舵輪について(エンドコンテンツ)
舵輪はエンドコンテンツになります。30分毎にランダムで略奪可能地域がマップに表示されるので、そのどれかを選び略奪に成功するとその地域を自分の物のすることができます。
手に入れた地域はラムなどをシルバーを払って生産することが可能となります。生産したラムなどを運搬することでスペイン銀貨を獲得することが出来ます。スペイン銀貨でしか購入できないアイテムの購入や、舵輪のアップグレードに必要になります。
スペイン銀貨の効率的な稼ぎ方
2024/05/28更新:シーズン2よりLv4で自動収集がアンロックされますので、自分の持っている船を割り当てることで自動化できるようです。船を大量に作ってそれを自動収集に割り当てることになります。改善されたエンドコンテンツの一部です。
スペイン銀貨は略奪した地域でシルバーを使ってラムなどを生産後、そのラムを、サント・アンに運ぶことで得られます。効率的な集め方はプレイ出来る時間によって異なってくると思います。
プレイ時間が限られていて人
1日数時間しかプレイ出来ない方は、サント・アン近辺の地域のLvを集中的に上げて保管サイズを増やして、なるべく取りに行く回数を減らすのが精神衛生上良いかと思います。赤の島全域を周るとなると30分~60分ぐらい掛かったりします。さすがに面倒なので、サント・アン周辺周辺のみ保管サイズを上げ取りに行く回数を減らすのが良いと思います。また日中プレイできないとか普通にあるり保管MAXの時間が多いと思うので、保管MAXの時間を少なくする方法が最も効率的です。しかし、序盤は45と非常に少ないので、どうしても取りに行く回数は多くなります。
また後半は、供給路の多い地域のLvを上げてそこのルートにある地域をあげて回収するのも良いです。供給路は白い点線の部分です。お互いに生産してると生産量が上がります。
プレイ時間が沢山ある人
プレイ時間がある人のLv上げは供給路が多い地位を重点的に上げましょう。下記の画像のようにサント・アンに一番近いツィフォ材木置き場はLv10で1時間あたり150の生産量ですが、上のパリセード湾はLv9でも1時間辺り160の生産量があります。これは供給路の数に比例しています。Lv10でも地域によって88~522の差があるので重要です。
略奪した地域のシルバー保管サイズとアップグレードに必要なスペイン銀貨の費用
Lv | 保管サイズ | アプデ費用 |
1 | 45 | 100 |
2 | 60 | 200 |
3 | 80 | 400 |
4 | 110 | 500 |
5 | 150 | 1000 |
6 | 300 | 2000 |
7 | 800 | 3000 |
8 | 1400 | 4000 |
9 | 3000 | 5000 |
10 | 4500 | – |
経費削減
スペイン銀貨が貯まったらアップグレードの「赤の島のコネクション」をアップグレードすることで、赤の島のシルバーコストの削減は生産制のアップなどをしていきましょう。また勢力圏の管理でも生産性の工場や全体的にコストを下げれます。
シルバーの稼ぎ方
スペイン銀貨を集めているとシルバーがなくなってくると思います。シルバーは舵輪の司令図からの依頼で入手できるサトウキビなどをラムに変換してそれを売ることで稼ぐことができます。序盤はゴールドラムなどはつくれないのでホワイトスカル系を作成して売ります。ジン・ラム・煙・タバコは普通に売ることはできません。サント・アンのジョン・スカーロックとテロク・ペンジャラのラーマ提督の二人にのみ売ることができます。
ジン・ラム・煙・タバコの売値は固定値です。下位は87円、上位は228の儲けになります(アップグレード済みの数値なので最初はもっと原価高いです)。
商品の原価・売値・粗利表
サトウキビを襲撃で100個手に入れたら、ゴールドスカルラムが50個作れるので12500シルバーの儲けです。
商品名 | 原価 | 売値 | 粗利 | 必要素材 |
サトウキビ | 8.3 | – | – | – |
ホワイトスカルラム | 13.3 | 100 | 87 | サトウキビx1 |
ゴールドスカルラム | 21.6 | 250 | 228 | ホワイトスカルジンx2 |
ジュニパーの実 | 8.3 | – | – | – |
ホワイトスカルジン | 13.3 | 100 | 87 | サトウキビx1 |
ゴールドスカルジン | 21.6 | 250 | 228 | ホワイトスカルジンx2 |
赤い花 | 8.3 | – | – | |
極楽煙 | 13.3 | 100 | 87 | 赤い花x1 |
黒極楽煙 | 21.6 | 250 | 228 | 極楽煙x2 |
タバコの葉 | 8.3 | – | – | – |
黒嗅ぎタバコ | 13.3 | 100 | 87 | サトウキビx1 |
銀の嗅ぎタバコ | 21.6 | 250 | 228 | 黒嗅ぎタバコx2 |
さらに高く売る?
ジョン・スカーロックとラーマ提督から購入できるアイテムを売ることで更に利益を出すことができます。ラム酒とヒスイはエンドコンテンツ序盤に利益を出せます。朝鮮人参は利益にならないかもです。どこか高く売れるところがあればいいのですが、現状スカーロックが一番高く売れるのですが245なので、銀の嗅ぎタバコを250で売った方が利益がでます。
普通に250で売るのが簡単に一番利益が出ます。磁器の場合は336~357の利益が出せますが、銀の嗅ぎタバコを素直に2個売るだけで456の利益が出せます。なので、素直に売るのが正解です。
流れ者に磁器などが高額で売れる場合がありますが、400で売れたところで粗利は357なので、銀の嗅ぎタバコを素直に2個売れば456で売れるので、銀の嗅ぎタバコを素直に売ったほうが得です。
商品の原価・売値・粗利表
商品名 | 原価 | 売値 | 粗利 | 必要素材 |
ラム酒 | 80~93 | 238 | 236 | ホワイトスカルジンx6~7 |
大砲用火薬 | 43.2~64.8 | 349 | 285~306 | ゴールドスカルジンx2~3 |
銃火器 | 43.2~64.8 | 347 | 283~304 | ゴールドスカルジンx2~3 |
ヒスイ | 80~93 | 303 | 210~223 | 黒嗅ぎタバコx6~7 |
磁器 | 43.2~64.8 | 400 | 336~357 | 銀の嗅ぎタバコx2~3 |
朝鮮人参 | 43.2~64.8 | 245 | 152~165 | 銀の嗅ぎタバコx2~3 |
どれも現状微妙なので無理して買わなくていいかもです。スカーロックのロングガンが弱点攻撃でダメージが100%上がるので、砦攻略の時に役に立ちそうだけど、他のモンス・メグなどの方が良いと思います。当てやすいのってのはあるのだけど、砦は動かないので当てにくい武器でも当てやすいので要らない子かな。
スカーロックのロングガン | ゴールドスカルラムx1000 |
スカーロックの追跡者(設計図) | ホワイトスカルラムx1000 |
アル=ラマーの遺産 | 極楽煙x1000 |
ラーマの野望(設計図) | 黒極楽煙x1000 |
ソヴリンについて
ソヴリンは舵輪でスペイン銀貨を獲得することで得られるランキングの報酬です。得られる枚数はシーズンごとに上限がありますので慎重に使う必要があります。
そんなソヴリンですが、絶対買っといた方がいいのが双巻バリスタです。400ソヴリンとお高めですが買いましょう。船首の武器はこれ一択というぐらい使いやすく強いです。一応、カーゴハントでも出るようですがかなり確率は低いです。私は1回も出てません。とりあえず、400ソヴリン貯まった即購入で良いです。
続いて欲しいのが、バリスタ作業場Iです。これも現状設計図がなくカーゴハントからの入手ぐらいしかないと思います。双巻バリスタと合わせて購入しましょう。ちなみに私はこのアイテムはカーゴハントで1個だけ手に入ってます。
ダーダネルス砲も強いです。同一方向は同時に発射するので瞬発火力はすごいです。火炎ボンバードに慣れているとちょっと当てにくいの慣れが必要です。
砦攻略
上位の砦などはパデワンカン、スノーがおすすめです。2~3人の場合はバーグがいると安定します。パデワンカンの場合は追加性能に建物をへのダメージが50%増加があり、建物へのダメージが上がります。また改良型ボンバードのモンス・メグも建物へのダメージが50%増加があるので砦攻略で活躍します。
また船装備の”スコープ場”は320m離れた標的への弱点ダメージが100%増加なので、遠距離から弱点ダメージを狙いやすい砦で絶大な効果を発揮します。
船の性能一覧
サイズ | クラス | 種類 | HP | しがみつき強度 | 速度 | 帆の調整速度 | 積み荷 | スタミナ | 武器スロット | 倉庫スロット | 装備スロット | 追加性能 |
小型 | ダウ | アタッカー | 7000 | 0 | 4 | 6 | 10000 | 100 | 槍 | 0 | 0 | 狩人 |
小型 | カッター | サポート | 21000 | 4200 | 9 | 13 | 26000 | 100 | 3 | 1 | 2 | 荷下ろし |
小型 | ベダー | アタッカー | 22000 | 4400 | 8 | 12 | 20000 | 100 | 3 | 1 | 2 | 槍兵 |
小型 | スループ | アタッカー | 25000 | 5000 | 9 | 12 | 40000 | 100 | 3 | 1 | 3 | 激発 |
中型 | サンブーク | アタッカー | 35000 | 7000 | 11 | 14 | 70000 | 100 | 5 | 1 | 5 | 焼却 |
中型 | バーグ | サポート | 36000 | 7200 | 11 | 15 | 70000 | 100 | 5 | 1 | 5 | 活性化 |
中型 | パデワンカン | アタッカー | 37000 | 7400 | 11 | 14 | 70000 | 10 | 5 | 1 | 4 | 起爆 |
中型 | スノー | タンク | 50000 | 25000 | 10 | 13 | 80000 | 100 | 5 | 1 | 5 | 堅固 |
中型 | ブリガンティン | アタッカー | 40000 | 8000 | 12 | 18 | 45000 | 100 | 5 | 1 | 5 | 牛の角 |
コメント