Yet Another Zombie Survivors

Yet Another Zombie Survivors 日本語化

Yet Another Zombie Survivorsの日本語化ファイルです。

インストールする前に

下記サイトのXUnity.AutoTranslator代替フォント「Gothic-regular_u2019」が別途必要になります。

https://note.com/allgames_kari/n/n627af62e595f

一部日本語の表示が正常にされない箇所などがあります。

ダウンロード

【重要】本体Ver0.7でこの日本語化は起動しません。本体のアプデでまた動くようになるかも?

更新履歴:
■Ver1.4を公開(2024/09/20)
・MelonLoaderからBepInExに変更しましたので、MelonLoaderが入ってる場合はMelonLoaderを削除してください。
(よく分からない場合はゲームをアンインストールして、インストールフォルダに残っているファイルを全部削除してください。)
・一部テキストが英語の場合でも自動で日本語訳に翻訳されますのでしばらく待ってみてください。
・未翻訳だったものは「BepInEx\Translation\ja\Text_AutoGeneratedTranslations.txt」に追加されていきますので、翻訳に納得いかない場合は、こちらのテキストファイルを直接編集すれば変更されます。■Ver1.3を公開(2024/01/09)
■Ver1.2を公開(2023/09/15)
■Ver1.0を公開(2023/07/16)

“Yet Another Zombie Survivors 日本語化” をダウンロード YetAnotherZombieSurvivors_Ver1.4.zip – 3214 回のダウンロード – 33.35 MB

注意点

起動時にスタート画面が毎回100%文字化けしますが仕様です。別の画面に行けば直りますので、文字化けをクリックして画面変更してください。

インストール方法

デモ版/製品版どちらでも日本語化できます。

  1. 上記のダウンロードからzipファイルをダウンロードします。
  2. [https://note.com/allgames_kari/n/n627af62e595f]から「Gothic-regular_u2019」をダウンロードします。
  3. ダウンロードしたファイル2つを解凍してYet Another Zombie Survivorsの中にファイルを入れます。
  4. 「インストール画像」の様になっていればOKです。
  5. ゲームを起動するとDOS窓が開きますが、しばらくそのまま待ってください。
  6. ゲーム中はDOS窓を閉じないでください。

下記の様に入れれば大丈夫です。

便利な機能

ゲーム中にAlt + T を押すことで本来の英語の翻訳に戻すことができます。

スクリーンショット

コメント

    • taison550
    • 2023.08.20 8:37am

    notce.txtが見当たりません。日本語化できません。

      • lucferJP
      • 2023.09.05 12:21am

      ダウンロードしたファイルを説明通りに入れゲームを起動してみましたか?
      notce.txtはなくても日本語化します

    • lucferJP
    • 2023.09.05 12:27am

    日本語化ファイルありがとうございます
    一々翻訳しながらゲームをしなくて良くなったので助かっております
    さて、質問なのですが…
    アップデート後の実績や、リーダーパークが日本語になっていない所があるのですが、どの部分を弄れば日本語が当たるようになりますでしょうか?
    DeepL翻訳を通してでも日本語を当ててみたいのです
    よろしければご教授ください

      • harukin
      • 2023.09.06 9:35pm

      下記のテキストを編集すれば更新できます。
      \AutoTranslator\Translation\ja\Text\_AutoGeneratedTranslations.txt

      更新例
      ・ゲームを起動してアップグレードの画面にいきます。
      ・左下にPoint Returnとあります。
      ・この状態で上記のテキスト開き、一番下に「Point Return=ポイント返還」の入力してテキストを保存します。
      ・ゲーム画面に戻って「Alt + R」を押下します。するとテキストが更新されて「ポイント返還」に差し替わります。

      こんな感じで編集はできます。
      本来ならGoogleやDeepLでリアルタイムで翻訳できるのですが、このゲーム場合はそれが上手く動作しないので人力でやっていくしかない状態です。

      さらに詳しいことはこちらにあります。
      https://gamersbox.net/other/4945/

    • MTY
    • 2023.09.22 11:07pm

    Ver1.2アップデートありがとうございます!

    • ポン太郎
    • 2024.10.30 11:28pm

    V1.4ですが現在これらの日本語化ファイルを入れると
    ゲーム自体が起動できません。
    ゲーム側のアップデートのせい?

      • harukin
      • 2024.10.31 10:12am

      Ver0.7で動くようになったのですが、12日の0.7.0bでまた動かなくなってしまったようです。
      またアプデで動くようになるかもですが、現状は無理っぽいです。

    • 匿名
    • 2024.12.20 1:22am

    現状0.72では起動不可でした(`・ω・´)ゞ

TOP